2012年6月28日木曜日

カット・アンド・ブロー

先日、映画『ヴィダルサスーン』を見てきました。
彼は、パーマや逆毛を立てた髪型をスプレーで固める手法が主流の時代に、
はさみでスタイルを作り、ドライヤーでブローしながら自然な髪型に整えていく『カット・アンド・ブロー』を考案した方です。(by.読売新聞夕刊)



自然な髪の流れを活かし、ブラッシングをしても手ですいても元に戻る。
女性が社会進出し始めた時代から現代において大きな影響を与え続けていると思います。

自分と向き合い、自分自身を知ることで
内なるものを引き出せる。

師匠から教えていただいた技術に、自分たちの哲学を取り入れ、
女性の美しさや可愛らしさを引き出せる美容室を目指します。

偉業を果たしている方の共通点を見つけました!!
ほっぺにツヤと盛り上がりがある!!気がします…。




   kae


谷中銀座商店街
dolls
09061858409


2012年6月27日水曜日

old but new




『今よりも昔の方が良かった』
『あの時代に生まれてみたかった』
こういった言葉を耳にすることが多い気がします。そして、私もそんな言葉を発言してる一人です。

先日、ミッドナイトインパリを見て参りました。

自分が考える『昔』の中で生きている人たちもまた、『もう少し昔に生まれてみたかった』と思っているんだろう。昔のモノ、昔の文化が自分の目に美化されて写る。。
良くも悪くも、ウディアレン監督がそう教えてくれました。



今、東の東京はスカイツリーが出来たり下町文化ブームで、観光客や住む人が増えていってます。谷中散歩もしている人が多いし、土日なんかは商店街の道が混み合ってしまってなんだか散歩にもならないような状況もあると思います。

でもやっぱりこの町は魅力がいっぱいです。
言葉にするのが難しいのですが、谷中が大好きだな、、と心から感じます。



yama





2012年6月17日日曜日

定休日のおしらせ

6月18日と19日はお休みさせて頂きます。

よろしくお願い致します。






基本的な定休日は月曜日

営業は 平日   10時〜19時(ラストオーダー)
    土日祝日 11時〜19時(   〃      )

電話番号 090−6185−8409

台東区谷中銀座商店街 dolls




2012年6月1日金曜日

ばっさり

セシルカットのジーンセバーグ。隣の俳優さんの短パン姿がたまりません。


最近、結構問い合わせが多いカット。

セシルカット!!

ここまで女の子が短くするのは勇気いりますが、当時のジーンセバーグをみるとやっぱり一

度はしてみたいものですよね。。。





谷中銀座商店街 dolls
090-6185-8409




2012年5月31日木曜日

掃除




あいた時間が出来たので、久しぶりに床のワックスをかけたら、dollsがキラキラになりました(^-^)



ワックスかけたところとかけないところの差が凄い!






そして最近、天気が良いと、椅子のステンレス部分への太陽の反射が眩しくて、同級生aちゃんに相談したところ、ヤスリをかけてみようということに、、

スポンジみたいなやすりで思い切りやすってみたら、銀色のステンレス部分が研磨されて、いい味が出ました(^-^)






スポンジみたいなハードなヤスリ



今年の目標のひとつに、『お店に味を出す』というのがあるので、

時間が出来たら掃除やプチ日常大工に励もうとおもいます。





写真の下の方だけヤスリがかかっている。これで太陽の反射対策もばっちり!




谷中銀座dolls
090-6185-8409

フェイスブックもしています

2012年5月23日水曜日

NEWアイテム☆

こんにちは!!

毎日の気温差で体調をくずしている方がとても多いです。

皆様お気をつけくださいませ!!


今回は、新しく入荷したスタイリング剤の紹介です。

暖かくなり、季節も変わって、髪もパーマをかけて動きをつけたい方におすすめです。

ロレッタ  メイクアップミルク


オイルベースのミルク状のものなので、ワックスのようなべとつきがなく

ツヤを出しながらカールをキープしてくれます。

これからの髪のダメージが多くなる季節にはちょうど良いですね。

気になる方はスタッフまで!!




谷中銀座商店街
dolls
09061858409

2012年5月8日火曜日

ナガバサヨ ゆれる

5月にはいりました。

今月の7日から、私たちの大好きなナガバさんの個展『透明空気 浮く』が始まりました。

場所はギャラリーSUIFULさんにて。。

噂のヒカリエ(渋谷)から宮益坂を上って行って少し歩いたところです。






去年の9月にドールズでナガバさんが作った刺繍のチャームが好評でした。







という事で待望の2度目の展示販売。


『ナガバサヨ展 ゆれる』
5月8日〜6月7日まで

dollsにて。


本人が全て手縫いで作ったチャームとブレスレット そして絵が見れます。

お近くの際は見るだけでも是非お立ち寄り下さいませ。






谷中銀座dolls
090-6185-8409









2012年4月25日水曜日

バナナクリップを使ったアレンジ

dollsです。暖かい季節になってきましたね。

汗をかく季節が続いてきたのでヘアアレンジも楽しい季節です。





今月の末に、以前dolls でバッグやヘア小物を販売してくださったfreckles.さんがクラフト

マーケット参加する事に。。。



dollsで販売していた、リボンのバナナクリップも新たに用意があるそうです。

そこで!!

簡単な“クッリプの使い方”をdollsから提案させて頂きました**



















※バナナクリップとはバナナの形をしたヘアクリップの事で、ヘア小物屋さんには必ずと言っていいほど販売されているクリップです。外しても髪の毛に後が付かないのでとても便利です!










クラフトマーケット、かなり楽しそうですね。。。

ゴールデンウィークに是非足を運んでみてください**